2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 srkony-c おしらせ 労務リスクとリスクマネジメントについて考える HuproMagagineに寄稿いたしました。テーマは「労務リスク」「リスクマネジメント」です。 記事はこちら HuproMagagine知っておいて損はない労務リスク 時間外労働規制や年次有給休暇の取得など労働時間に関 […]
2020年12月2日 / 最終更新日時 : 2020年12月2日 srkony-c セミナーコンテンツ 企業コンサルのためのパワハラ基礎講座 ご縁がございましてNPO法人ITC近畿会様のセミナーの講師をさせていただきました。タイトルは”企業コンサルのためのパワハラ基礎講座”。 企業のIT面のコンサルをされておられるITコーディネーターの方など企業に専門家として […]
2020年11月24日 / 最終更新日時 : 2020年11月24日 srkony-c おしらせ 社労士事務所を選ぶポイント 我々、社会保険労務士はどのようなポイントで選べばよいのでしょうか? 人事労務の専門家である社会保険労務士、事務所によって顧問契約の範囲で提供するサービスが違っていたり、どの部分に重きを置くかで事務所の考え方が異なっていた […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 srkony-c セミナーコンテンツ 残念な働き方改革 時短ハラスメントの事例と対策 時短ハラスメントについて「士業と管理部門の最速転職 Hupro」様のコラムを執筆いたしました。 長時間労働をなくすことは政府が進める働き方改革の大きな目標のひとつです。しかし、労働時間の短縮を強引に進めてしまうと時短ハラ […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 srkony-c セミナーコンテンツ 進んでいますか?社内のパワーハラスメント対策 社内のパワハラ対策について「士業と管理部門の最速転職 Hupro」様のコラムを執筆いたしました。 2020年6月「ハラスメント規制法(改正労働施策総合推進法)」が施行、パワーハラスメント防止措置は企業の義務とされました。 […]
2020年8月9日 / 最終更新日時 : 2020年8月9日 srkony-c セミナーコンテンツ 派遣社員の残業 アンケート調査に見る現状 各種アンケート調査で働く現場の姿を伝えてくださるメディア「BizHits」派遣社員は残業でいくら稼げるのか、120名を対象に口コミ調査を実施し、その結果を報告されています。こちらの記事です。 派遣社員の残業代はいくら稼げ […]
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2020年4月6日 srkony-c 業務日記 にわかテレワークの落とし穴 新型ウィルスに感染しないよう外出を控えているにわか在宅ワーカーです。昨年のテレワークデイズ2019でお試しテレワークをしたときから気付いていたのですが、(参照:テレワークをやってみたら)机も椅子も照明も長時間作業をするに […]
2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2020年4月1日 srkony-c 業務日記 ZOOMはコミュニケーションツール 今回はテレワークに活用できるツール、セミナーでも利用しているZOOMについて書きます。3月27日金曜日に開催された「日経電子版ビジネスフォーラムDXが可能にする2020働き方改革」ライブ配信の感想も含んでいます。 ZOO […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 srkony-c 業務日記 テレワークで行うウェブ会議 先ほどのブログ(テレワークの実践ウェブセミナー)でお知らせしましたウェブセミナー参加してきました。日本マイクロソフトさんのセミナーだったので宣伝色が濃いかと思っていましたが、そこまでではなく、製品情報以外に活用できそうな […]
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月17日 srkony-c おしらせ テレワークの実践ウェブセミナー 「Empowered JAPAN実行委員会」はテレワークをはじめとする働き方改革や学び直しを通した「いつでもどこでも誰でも、働き、学べる世の中へ」をコンセプトに、2018年に発足した団体です。 政府からの「テレワーク推奨 […]