コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

こにし社労士オフィス

  • ホーム HOME
  • 事務所案内 OFFICE INFO
    • 事務所アクセス
    • お問い合わせ
  • 企業研修kigyokensyu
    • 企業研修テーマ
    • 結果にこだわる理由
    • 「柔軟な働き方」「消耗しない働き方」オンライン研修
  • サービス・料金案内 PRICE
  • セミナー講師SEMINAR
    • セミナー実績
    • セミナーコンテンツ
      • ハラスメント対策

柔軟な働き方

  1. HOME
  2. 業務日記
  3. 柔軟な働き方
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c 柔軟な働き方

副業を解禁する/柔軟な働き方の就業規則

コロナ禍で会社の休業日が増える、時間外労働が少なくなるなどにより、本業以外に副業を持つことが注目されています。2018年に厚生労働省が示すモデル就業規則の内容が副業禁止から副業の届出制に変更されており、2020年9月には […]

登壇風景
2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c セミナー実績

シニア人材と働く/高年齢者雇用安定法

「柔軟な働き方」「消耗しない働き方」を推進しております小西でございます。 さて、先月、京都ジョブパークにおいて「多様な働き方セミナー~シニア人材編~」に登壇いたしました。緊急事態宣言発令の直前となり、ドアを開放し参加者様 […]

雇用シェアリングセミナー
2021年6月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c セミナー実績

コロナと生きる時代の雇用シェアリング~兼業・副業と在籍出向~

京都ジョブパークにあります【短期】雇用シェアリング事務局で専門相談員をしております。そちらで、コロナ禍の雇用シェアリングセミナーで解説をいたします。コロナ禍の雇用シェアリングとは、コロナウィルス感染拡大の影響を受けて仕事 […]

ヘッドセット
2020年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c 柔軟な働き方

にわかテレワークの落とし穴

新型ウィルスに感染しないよう外出を控えているにわか在宅ワーカーです。昨年のテレワークデイズ2019でお試しテレワークをしたときから気付いていたのですが、(参照:テレワークをやってみたら)机も椅子も照明も長時間作業をするに […]

2020年4月1日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c 柔軟な働き方

ZOOMはコミュニケーションツール

今回はテレワークに活用できるツール、セミナーでも利用しているZOOMについて書きます。3月27日金曜日に開催された「日経電子版ビジネスフォーラムDXが可能にする2020働き方改革」ライブ配信の感想も含んでいます。 ZOO […]

2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c 柔軟な働き方

テレワークで行うウェブ会議

先ほどのブログ(テレワークの実践ウェブセミナー)でお知らせしましたウェブセミナー参加してきました。日本マイクロソフトさんのセミナーだったので宣伝色が濃いかと思っていましたが、そこまでではなく、製品情報以外に活用できそうな […]

マウスでパソコンを使う人
2020年3月17日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c 柔軟な働き方

テレワークの実践ウェブセミナー

「Empowered JAPAN実行委員会」はテレワークをはじめとする働き方改革や学び直しを通した「いつでもどこでも誰でも、働き、学べる世の中へ」をコンセプトに、2018年に発足した団体です。 政府からの「テレワーク推奨 […]

災害時の労務管理
2019年10月21日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c セミナーコンテンツ

災害時の備えとは?人事労務の視点で

(10月21日 SR-CLUBについて追記しました) 台風の被害にあわれた方々にお見舞い申し上げます。 人事労務と台風の関係 今年も台風などによる災害が続いています。 8月の台風10号、9月の台風15号、10月には台風1 […]

2019年7月25日 / 最終更新日時 : 2021年9月17日 srkony-c おしらせ

テレワークをやってみたら

こんにちは。オリンピックまであと1年。東京で混雑緩和の大実験をされたニュースを見ました。社会保険労務士の小西でございます。本日は社労士のテレワーク体験談を紹介いたします。 祇園祭から距離をおくため、また、”テレワークデイ […]

最近の投稿

病気の治療をしながら働くということ

2021年10月24日
防災

災害で交通機関が乱れたときに備えた労務

2021年10月16日

コミュニケーション能力って大事だけど消耗しちゃうんですね/消耗しない働き方

2021年10月1日

プロフェッショナルな管理職その2/理念・方針の共有

2021年9月17日

副業を解禁する/柔軟な働き方の就業規則

2021年9月17日
グッドサイン

プロフェッショナルな管理職その1/教育・指導

2021年9月17日
登壇風景

シニア人材と働く/高年齢者雇用安定法

2021年9月17日
雇用シェアリングセミナー

コロナと生きる時代の雇用シェアリング~兼業・副業と在籍出向~

2021年6月25日

労務リスクとリスクマネジメントについて考える

2020年12月2日
セミナーを受講するネコ

企業コンサルのためのパワハラ基礎講座

2020年12月2日

カテゴリー

  • おしらせ
  • セミナーコンテンツ
  • セミナー実績
  • ハラスメント対策
  • 企業研修テーマ
    • プロ管理職の行動
  • 業務日記
    • 柔軟な働き方
    • 消耗しない働き方

アーカイブ

  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年6月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2019年10月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年1月

こにし社労士オフィス

map

お気軽にお問い合わせください
京都市中京区錦小路通室町西入天神山町280番地
石勘ビル5階
電話 090-5135-7480
メール info@kony-c.com



  • ホーム
  • お問い合わせ

Copyright © こにし社労士オフィス All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム 
  • 事務所案内 
    • 事務所アクセス
    • お問い合わせ
  • 企業研修
    • 企業研修テーマ
    • 結果にこだわる理由
    • 「柔軟な働き方」「消耗しない働き方」オンライン研修
  • サービス・料金案内 
  • セミナー講師
    • セミナー実績
    • セミナーコンテンツ
      • ハラスメント対策
PAGE TOP